ふぐ釣り
5〜10匹
今日もいい感じでアタってくれてました。サバフグめっきり少なくなってショウサイ特大が中心で型が良いです。今日はトラフグ1、4kgが1本ありました。今なら誰にでもチャンスありそうですね。明日行ってまたシケそうです。旧暦ではまだ10月中頃にあたる潮なので海の中はこれから晩秋といった季節に入ってくるんでしょうね。
本日ご乗船の皆さまありがとうございました。またお待ちしております。お疲れさまでした。
只今の釣況
ふぐ(ショウサイフグ)・・・△
◎・・・よく釣れてます
◯・・・釣れてます
△・・・日によってムラ有り
×・・・釣れてません
・--------・--------・---------・--------・
〜只今の釣り物〜
ふぐ釣り(ショウサイフグ)
6時集合、6時半出船
・出船時間変わる場合がありますので出船情報からご確認ください。
・--------・--------・---------・--------・
八千代丸
090ー3488ー8140
・--------・--------・---------・--------・
↓↓↓HPが古いので少し見にくいですが注意事項等しっかり確認しておいて下さい↓↓↓
・--------・--------・---------・--------・
・HPがたまに開けない事があります。出船確認等できない場合はLINEか電話での確認お願いします。
・基本船長が予約受付してますが出れない事が多いので、不在着信は折り返し掛けさせてもらいます。
・後ほど連絡つきやすい電話番号からお願いします。
・ショートメール(メッセージ)、インスタDM、facebook、LINEからでもOKです。
電話よりメッセージ機能の方が残るので良いです。
・先の予約を頂けるのはありがたいですが、ドタキャンのないようにお願いします。
当日キャンセルはキャンセル料頂きます。
LINE追加はQRから。LINEのVOOMやストーリーにも情報発信してます。
・--------・--------・---------・--------・
※注意事項※
※中止の場合出船情報にて通知しますので各自確認ください※
※こちらで連絡先を控えてませんので連絡できません※
●ややこしい予報の場合は最終決定19時です。
・出船情報見れない方は”google chrome”から開いてみて下さい。
・--------・--------・---------・--------・
インスタグラムにも釣果更新中です!
・--------・--------・---------・--------・
駐車場(駐車料 無料)
船の横岸壁に2列でお願いします。
受付時、釣り座案内しますので受付後に乗船願います。
下船後は前の車から順に港内広い場所に移動して下さい。
水道ご利用頂けます。
・--------・--------・---------・--------・
・--------・--------・---------・--------・
ふぐ釣り
出船時間6時半〜12時 (釣れ具合で早上がり、延長有り)
乗船料10,000円
(2025年よりプラス1.000円になりました。ポイントカードは引き続きご利用頂けます)
当日中止、募集状況、出船時間等 出船情報から確認下さい。
最初分エサ付き(アルゼンチン赤エビ4or5匹 追加6or7匹500円)
氷付き(帰り袋氷)
基本クーラーは使わないので持ち込む際は20リットル程度の最小限でお願いします。
タックル下図参照
・基本電動リールは使いませんが、使いたい人はバッテリー持参お願いします。
・インスタグラムのハイライトにもアイテム紹介あります。
・貸し竿1000円、貸しリール2000円、貸し竿セット3000円(4セットのみ)
・試し竿2000円(メタリアカットウH142、HH142、湾フグ、※リール無し)
試し竿は竿を買うのに迷ってる方お試し下さい。
※貸し竿、試し竿の破損等は別途請求します。(中古相場価格)
・--------・--------・---------・--------・
●エサについて●
アルゼンチン赤エビを持ってくる際は、新鮮さを保つようにしましょう。
エサ用にキッチンバサミ等大きめのハサミをご準備ください。
◯オモリ◯
基本10、20、30号ご準備下さい。
その他15号や10号以下等、小刻みに対応出来る方が釣果に繋がります。
朝イチはまず流し釣りでやるので20号でお願いします。
◯仕掛け◯
チラシ仕掛けのエサ針はカエシを潰しとく方が手返しがいいです。針が多い仕掛けなので安全の為にもオススメです。
● PE1号まで ●
基本0.8号。0.6号はメリットもあればデメリットもあります。
リーダー 3〜4号、スナップサルカン等は小さいので大丈夫。
・--------・--------・---------・--------・
※釣れたふぐの歯には気を付けましょう※
・--------・--------・---------・--------・
◯販売物◯
仕掛け500円(エサ針シングル)
仕掛け600円(チラシ針)
アルゼンチン赤エビ 6or7匹 500円(大きさにより。また2、3匹などの小出しは1匹100円)
オモリ各種100円〜500円(在庫ない号数も有ります)
・--------・--------・---------・--------・
出船30分前には集合して下さい。
・--------・--------・---------・--------
根掛かりの多い釣りはあまりしません。
ビニール袋等、プラスチックゴミは飛ばされないようにご注意下さい。
・--------・--------・---------・--------・
・--------・--------・---------・--------・
ご予約お問い合わせ
090ー3488ー8140
八千代丸
11月26日 最新釣果
ふぐ釣り
5〜10匹
今日もいい感じでアタってくれてました。サバフグめっきり少なくなってショウサイ特大が中心で型が良いです。今日はトラフグ1、4kgが1本ありました。今なら誰にでもチャンスありそうですね。明日行ってまたシケそうです。旧暦ではまだ10月中頃にあたる潮なので海の中はこれから晩秋といった季節に入ってくるんでしょうね。
本日ご乗船の皆さまありがとうございました。またお待ちしております。お疲れさまでした。
11月25日 最新釣果
ふぐ釣り
5〜15匹
今日もよくアタってくれました。ショウサイのサイズも特大ばかりでいい感じでした。サバフグはだいぶ減った様子。今日のトラは怪しいバラシがいくつかあったけど結果無し。やっぱまだサバフグ居る時はワイヤー使ってないと市販仕掛けじゃ、いざって時に傷んだとこから飛んだりするのでまだノーマル仕掛けはオススメできませんね。今はいざってチャンスが誰に回ってくるか分からないので、リーダーや道糸の傷、スナップの確認などしっかり備えておきましょう。あとドラグはガチガチで巻いてけば上向いて上がってくるのであまり叩かせないこと。傷さえなければ切れません。ドキドキしながら上げてきたらサメだったとかもありえますけどね。
本日ご乗船の皆さまありがとうございました。またお待ちしております。お疲れさまでした。
11月23日 最新釣果
ふぐ釣り
5〜20匹
今日もそこそこアタってくれました。サイズ色々で遊べた感じですが今日のトラはなし、ショウサイ率2割未満 。明日はシケで休みますのでまた次回は25日土曜日。またどうなってるでしょうか。
本日ご乗船の皆さまありがとうございました。またお待ちしております。お疲れさまでした。
11月21日 最新釣果
ふぐ釣り
5〜20匹
昨日はいい人5匹までってぐらいで全然アタってくれなかったんですが、今日はちょっとシビアながらもそこそこアタってくれました。主にサバフグ中心でショウサイ少なめ。シケを挟んで少しは水温も下がりましたがそこまで大きく下がってなくて、まだ海の中は秋色って感じの季節なんでしょうか。
今日もトラフグ1、4kgが一本!
また週末あたりシケる予報なのでこれからどうなってくるんでしょうか。
本日ご乗船の皆さまありがとうございました。またお待ちしております。お疲れさまでした。
11月19日 最新釣果
ふぐ釣り
1〜20匹
今日はシケ後、というよりシケの合間って感じのタイミングでした。結果、少し数は少なめですがエサを結構消費してた様で、アタリはそこそこって感じだと思います。水温が下がってきてるのでアタリ方がシビアになってきた様子。また水温に慣れれば違ってくると思いますが。サバフグまだ居ますがショウサイと半々ぐらいの割合でした。それに今日は1kgちょっとのトラフグが2本。最近よく見かけますが今日は2本も。トラフグはやっぱり魚食性が高いので、サバの切り身などがいいと思います。サバフグみたいに何でもいいんですが、脂があって、エサ持ちよく、新鮮さは必ず。あとタチウオなんかも良いと思います。狙って獲れれば嬉しいですね。
本日ご乗船の皆さまありがとうございました。またお待ちしております。お疲れさまでした。
11月19日より
出船時間を7時にします。6時半集合7時出船。よろしくお願いします。
11月16日 最新釣果
ふぐ釣り
20匹前後/1人
今日はでっかいトラフグ上がりいい感じでした。3、8Kgはデカかったです。昨日に比べてショウサイの割り合いも多くサバフグ型も良いしでバッチリでした!トラフグはやっぱり人数多い日にポロッと釣れる印象ですね。
また週末あたりはシケる予報も出てるのでまた今後どうなってくるでしょう。
本日ご乗船の皆さまありがとうございました。またお待ちしております。お疲れさまでした。
11月15日 最新釣果
ふぐ釣り
20匹前後/1人
二日程空いての出船でしたが今日も変わらず釣れてくれました。今日はまたショウサイが少なく全体の1割未満。多い日は6割7割ぐらいショウサイですが今日は少なかった。どんな加減なのか分かりませんが日むらがありますね。
本日ご乗船の皆さまありがとうございました。またお待ちしております。お疲れさまでした。
11月11、12日 最新釣果
ふぐ釣り
まず土曜日は風が強かったので朝明るくなるまで見合わせての出船でした。波風強かったですが濁りの影響も出ずよく釣れてくれました。今季3本目のトラフグも上がり良かったです。流し釣りでやって10〜15匹ぐらい。午後にカワハギの予定だったんですが風予報も強くなってきたのでフグに変更させてもらいました。結局午後は少し風が緩くなって係り釣りもできて10〜20匹ぐらい。
今日はまた前日と違い少ないのかな〜と思い前日の印象があったのでウロウロと。どこもペースが悪く顔は見れるけどって感じでした。魚の内容としても前日と同じ感じで、どこでも居るとなるとただ活性の問題だったのかと結果思います。5〜15匹。
また少しシケる日も多くなりますが、今年は暖冬だと言われてます。さて今季のショウサイXデーはいつ頃でしょうか。楽しみですね。
昨日、今日ご乗船の皆さまありがとうございました。またお待ちしております。お疲れさまでした。
11月9日 最新釣果
ふぐ釣り
20匹/1人
今日は少し空いての出船でした。朝からシラス船で漁場混雑でしたが、やれるとこでやってサバフグ型よくショウサイ混じりで今までと変わらない印象。明日の雨以降も天気が荒れるようなのでまた内容変わってくるでしょうかね。
今日は後半カワハギ調査しましたがカワハギ居そう!って感じじゃなかったですね。潮が足りない。今年は多いって言ってもどこにでも居るわけではなくやっぱり生息域がありますね。
本日ご乗船の皆さまありがとうございました。またお待ちしております。お疲れさまでした。
これから天気模様が怪しい時は出船確認のご連絡お願いします。連絡先ほとんど控えてませんのでこちらからは連絡できませんのでよろしくお願いします。