タコ釣り
11〜12杯
今日は久々出船でタコ釣りでした。型もそこそこ数もそこそこで悪くない感じでした。
後半アタリ遠のいて早上がり。勝負は朝イチでした。
タコ釣りは2名以上で出船。随時受付中です。シーズン的にいつまでいけるか分かりませんが、釣れ模様悪くなってきたらタコ釣り中止で釣り物変更などあり得るかも知れませんのでご理解下さい。
本日ご乗船の皆さまありがとうございました。またお待ちしております。お疲れさまでした。
八千代丸
090ー3488ー8140
LINE登録頂ければ、急ぎでない場合LINEからもご予約お問い合わせ頂けます。
・--------・--------・---------・--------・
中止の場合は決定次第こちらから連絡します。
・--------・--------・---------・--------・
インスタグラムにも釣果更新中です!
※こちらでは動画にて釣果配信をしています。顔が映らない方がいいなどあれば先にお声掛けください。
・--------・--------・---------・--------・
キャッシュレス決済ご利用頂けるようになりました。
・--------・--------・---------・--------・
・--------・--------・---------・--------・
タコ釣り
4時出船〜10時まで
料金:8000円
仕掛けなどは普段使ってる物でご準備下さい。
ポイントは近場メインです。
・--------・--------・---------・--------・
出船30分前には集合して下さい。(揃い次第出船)
・--------・--------・---------・--------・
なるべく未成魚ばかりの釣りをしないようにしています。
根掛かりの多い釣りはあまりしません。
ビニール袋等、プラスチックゴミは飛ばされないようにご注意下さい。
・--------・--------・---------・--------・
ご予約お問い合わせ
090ー3488ー8140
八千代丸
7月1日 最新釣果
タコ釣り
11〜12杯
今日は久々出船でタコ釣りでした。型もそこそこ数もそこそこで悪くない感じでした。
後半アタリ遠のいて早上がり。勝負は朝イチでした。
タコ釣りは2名以上で出船。随時受付中です。シーズン的にいつまでいけるか分かりませんが、釣れ模様悪くなってきたらタコ釣り中止で釣り物変更などあり得るかも知れませんのでご理解下さい。
本日ご乗船の皆さまありがとうございました。またお待ちしております。お疲れさまでした。
5月1日 お知らせ
いつも釣果更新見ていただいてありがとうございます。
先日トラフグ調査便の予定は3日間とも悪天候で中止になってしまいました。楽しみにしてましたが残念でした。
数週間ほど前にトラフグを見かけた情報もあるのでまた来年こそ挑戦したいと思います。
4月はあまり出てないんですが、これで今季のふぐ釣りは終了しました。これから少し船のメンテナンスに入りまして、梅雨頃からはシマフグ狙いです。昨年タチウオ釣りのついでで狙ったりもしてましたが、本格的に狙うのは初めてですので試し試しと色々やってみるつもりです。サイズや釣り応えとしてはトラフグ同等。表層〜中層釣りですのでタナもトラフグと同じなので混ざる可能性もありそうです。
夏場タチウオが始まれば今年も朝イチ4時半出船で行く予定です。また9月か10月頃からは関空のサバフグ狙いです。
また今後ともよろしくお願いします。
4月12日 最新釣果
ふぐ釣り
4月10日の出船は全然ダメダメ厳しい1日でした。長潮は潮の動きはあるけどネットリ流れてる感じで全然アタってくれなかったです。。
ほぼ全員ボウズなぐらいでしたが活かしておいたヒガンフグでお土産は持って帰ってもらえました。
今日はポイントを変えて久々コモンフグのポイントでした。コモンフグのXdayは終わってた感じでしたが、20匹から30匹ぐらいは釣れたので良かったです。その他はガシラ、カワハギ、小さいマハタ、などでいい感じでした。
次回出船予定は14日。この日は神戸でいつもの大玉を見たいと思ってますが天気が微妙か。。
先日、本日、ご乗船の皆さまありがとうございました。またお待ちしております。お疲れさまでした。
4月3日(3/3)最新釣果
ふぐ釣り
2日 0〜9匹
3日 0〜3匹
昨日はスズキの漁が解禁日でして遅くなったので釣果上げれてませんでした。スミマセン。
昨日は良かったのに今日はダメでした。。結果的には潮の向きが昨日と同じ方向に流れなかったんですが、自分の反省点は予想外な応用編について行けなかった。でした。潮がどう展開してくかを考えるんですが、まだまだ経験不足ですのでこれからも頑張ります。
本日ご乗船の皆様ありがとうございました。またお待ちしております。お疲れさまでした。
ふぐ釣りの予定は4月いっぱいで一旦終わります。最後28日29日30日でトラフグ調査便します。東京湾ではちょうど今x day突入の模様がネットで流れてます。大阪湾でもトラフグの産卵を確認してみたいですね。狙うポイントは洲本沖。初めてふぐを釣ったあの潮にトラフグが居るのも確認した事がある場所。流し釣りメインで出船時間は8時頃を予定です。よろしくお願いします。
3月27日(2/25) 最新釣果
ふぐ釣り
0〜5匹
今日はシブい1日でした。。食ってもおかしくない感じでしたがアタらない。濁りも気になる感じで底まで濁りが回ってるのでしょうか。雨が降って南風が吹いて水の濁りが出てきて水温も上がって。最近は海の中の様子が春になってきたような印象です。4月以降のふぐ釣りは今まであまり経験がないんですが、今燃料代が高いのと、他に漁をする時期なので3名以上で出船します。それと4月末ぐらいにトラフグ調査船やってみようと思います。
本日ご乗船の皆様ありがとうございました。またお待ちしております。お疲れさまでした。
3月22日(2/20) 最新釣果
ふぐ釣り
0〜7匹
今日は朝一顔見れず、移動してからは悪くなかったです。大玉メインに中玉混じり。今日の潮はあまり今まで経験なかったですが速くもなく遅くもなくアタリを探すにちょうど良い感じでした。
アタリを出す為のイメージとしては、水中でエサを食べ易くしてやる事が重要です。仕掛けを潮に立てる事を常に意識してみて下さい。
本日ご乗船の皆様ありがとうございました。またお待ちしております。お疲れさまでした。
3月21日(2/19)最新釣果
ふぐ釣り
1〜5匹
今日は昨日とは違って潮が緩かった。。昨日の潮ではなく20号〜6号ぐらいまで。潮が動いてる内は曇り空で水の色が悪いな〜って感じ。後半水が澄んで晴れてきたのに流れが緩いな〜って感じ。。途中パラパラ特大サイズ上がりましたが中々後が続いてくれませんでした。。回遊ルートをもっと掴みたいんですがまだまだ経験不足なので頑張ります。
本日ご乗船の皆様ありがとうございました。またお待ちしております。お疲れさまでした。
3月20日(2/18) 最新釣果
ふぐ釣り
1〜8匹
今日は潮の動きは良かったです。1日中20号前後。ただ水の色は少し悪かった。釣りにならない程でもなかったので粘ってるといつなり誰かがエサを取られる様子でした。型は大と中が半々ぐらい。同じ数でもボリュームが変わるので大きいのが釣りたいですね。
本日ご乗船の皆様ありがとうございました。またお待ちしております。お疲れさまでした。
3月17日(2/15) 最新釣果
ふぐ釣り
1〜7匹
今日は朝一から潮緩く難しい感じでした。食い気がない事はないんですが、潮が緩いのでそーっとエサだけ食べらる事もしばしば。今日も10号〜3号ぐらいまで。
前日は釣果更新遅くなってしまったので上げれてませんでした。昨日は今日に比べて潮が緩むのがもう少し早かったです。昨日の方が潮の効きがはっきりしていた印象。潮の流れは呼吸のようにグーッと効いてる時とそうでない時があります。効いてる時の方がアタってくるチャンスです。オモリの適合はゼロテン状態での流れ具合と、流されず止められるか。10号で8号の潮をカバーできないし、6号と5号なんかでも違います。ギリギリ止めれるぐらいの重さを見つけ出すのは重要です。
本日ご乗船の皆様ありがとうございました。またお待ちしております。お疲れ様でした。
3月12日(2/10)最新釣果
ふぐ釣り
0〜4匹
今日は昼からの潮変わり狙いで遅出でした。朝から顔は見れましたがどこも潮が緩くてアタリが少ないので点々とやってました。後半潮変わり待ってましたがゆっくりすぎて変わりきらない様子。結局最後までいいとこなしで終わってしまいました。。明日からまた数日時化模様です。これから潮が良くなってくるので期待しましょう。
本日ご乗船の皆様ありがとうございました。またお待ちしております。お疲れさまでした。