ふぐ釣り
3〜5匹
今日は1日ポツポツとアタってくれました。エサは取られるのにシビアで中々アタリが見れず数を伸ばしきれませんでしたが、明日ならまだリベンジできそうなので頑張ります。
本日ご乗船の皆さまありがとうございました。またお待ちしております。お疲れさまでした。
只今の釣況
ふぐ(ショウサイフグ)・・・△
◎・・・よく釣れてます
◯・・・釣れてます
△・・・日によってムラ有り
×・・・釣れてません
・--------・--------・---------・--------・
〜只今の釣り物〜
ふぐ釣り(ショウサイフグ)
6時集合、6時半出船
・出船時間変わる場合がありますので出船情報からご確認ください。
・--------・--------・---------・--------・
八千代丸
090ー3488ー8140
・--------・--------・---------・--------・
↓↓↓HPが古いので少し見にくいですが注意事項等しっかり確認しておいて下さい↓↓↓
・--------・--------・---------・--------・
・HPがたまに開けない事があります。出船確認等できない場合はLINEか電話での確認お願いします。
・基本船長が予約受付してますが出れない事が多いので、不在着信は折り返し掛けさせてもらいます。
・後ほど連絡つきやすい電話番号からお願いします。
・ショートメール(メッセージ)、インスタDM、facebook、LINEからでもOKです。
電話よりメッセージ機能の方が残るので良いです。
・先の予約を頂けるのはありがたいですが、ドタキャンのないようにお願いします。
当日キャンセルはキャンセル料頂きます。
LINE追加はQRから。LINEのVOOMやストーリーにも情報発信してます。
・--------・--------・---------・--------・
※注意事項※
※中止の場合出船情報にて通知しますので各自確認ください※
※こちらで連絡先を控えてませんので連絡できません※
●ややこしい予報の場合は最終決定19時です。
・出船情報見れない方は”google chrome”から開いてみて下さい。
・--------・--------・---------・--------・
インスタグラムにも釣果更新中です!
・--------・--------・---------・--------・
駐車場(駐車料 無料)
船の横岸壁に2列でお願いします。
受付時、釣り座案内しますので受付後に乗船願います。
下船後は前の車から順に港内広い場所に移動して下さい。
水道ご利用頂けます。
・--------・--------・---------・--------・
・--------・--------・---------・--------・
ふぐ釣り
出船時間6時半〜12時 (釣れ具合で早上がり、延長有り)
乗船料10,000円
(2025年よりプラス1.000円になりました。ポイントカードは引き続きご利用頂けます)
当日中止、募集状況、出船時間等 出船情報から確認下さい。
最初分エサ付き(アルゼンチン赤エビ4or5匹 追加6or7匹500円)
氷付き(帰り袋氷)
基本クーラーは使わないので持ち込む際は20リットル程度の最小限でお願いします。
タックル下図参照
・基本電動リールは使いませんが、使いたい人はバッテリー持参お願いします。
・インスタグラムのハイライトにもアイテム紹介あります。
・貸し竿1000円、貸しリール2000円、貸し竿セット3000円(4セットのみ)
・試し竿2000円(メタリアカットウH142、HH142、湾フグ、※リール無し)
試し竿は竿を買うのに迷ってる方お試し下さい。
※貸し竿、試し竿の破損等は別途請求します。(中古相場価格)
・--------・--------・---------・--------・
●エサについて●
アルゼンチン赤エビを持ってくる際は、新鮮さを保つようにしましょう。
エサ用にキッチンバサミ等大きめのハサミをご準備ください。
◯オモリ◯
基本10、20、30号ご準備下さい。
その他15号や10号以下等、小刻みに対応出来る方が釣果に繋がります。
朝イチはまず流し釣りでやるので20号でお願いします。
◯仕掛け◯
チラシ仕掛けのエサ針はカエシを潰しとく方が手返しがいいです。針が多い仕掛けなので安全の為にもオススメです。
● PE1号まで ●
基本0.8号。0.6号はメリットもあればデメリットもあります。
リーダー 3〜4号、スナップサルカン等は小さいので大丈夫。
・--------・--------・---------・--------・
※釣れたふぐの歯には気を付けましょう※
・--------・--------・---------・--------・
◯販売物◯
仕掛け500円(エサ針シングル)
仕掛け600円(チラシ針)
アルゼンチン赤エビ 6or7匹 500円(大きさにより。また2、3匹などの小出しは1匹100円)
オモリ各種100円〜500円(在庫ない号数も有ります)
・--------・--------・---------・--------・
出船30分前には集合して下さい。
・--------・--------・---------・--------
根掛かりの多い釣りはあまりしません。
ビニール袋等、プラスチックゴミは飛ばされないようにご注意下さい。
・--------・--------・---------・--------・
・--------・--------・---------・--------・
ご予約お問い合わせ
090ー3488ー8140
八千代丸
4月1日(火) 最新釣果
ふぐ釣り
3〜5匹
今日は1日ポツポツとアタってくれました。エサは取られるのにシビアで中々アタリが見れず数を伸ばしきれませんでしたが、明日ならまだリベンジできそうなので頑張ります。
本日ご乗船の皆さまありがとうございました。またお待ちしております。お疲れさまでした。
3月26日(水) 最新釣果
ふぐ釣り
0〜3匹
今日は朝イチ少しアタリありましたが、物足りなさから昨日の後半ポイントに潮のある内に、と移動したのが間違いでした。。もうちょっと我慢すれば少しは釣果も上がっただろうにと、今日も反省です。
ここ数日の出船で期待して挑戦してもらったのに裏切る形になってしまって残念な日が多くなって申し訳ありませんでした。ダメな時こそ色々と勉強になる事が多くて、今回も自分なりの成果もありますので今後に活かしてこれから産卵シーズンや大型のふぐも回ってくるので4月も頑張ります。
本日ご乗船の皆さまありがとうございました。またお待ちしております。お疲れさまでした。
3月25日(火) 最新釣果
ふぐ釣り
0〜7匹
今日は朝イチからアタリなく、途中ちょっとアタってくれましたが長く続かず。。その後ポイント移動してからいくつか拾えましたが少し物足りない内容でした。。
次の釣り物は、とよく聞かれるので一応はタコ釣りの予定ですが、大阪のタコ釣りは梅雨明け頃にちょっとで時期が短いので、なるべくなら年中通してふぐ釣りに特化してやっていければ、と思ってます。もう少し日を絞るかも知れませんが4月もふぐ釣りで頑張りますのでよろしくお願いします。
本日ご乗船の皆さまありがとうございました。またお待ちしております。お疲れさまでした。
3月24日(月) 最新釣果
ふぐ釣り
0〜3匹
朝からちょっとアタリありましたが潮が少し速くなれば食わず。。底びきの船が周りで混雑してきたのもあってポイント移動繰り返し、最後は潮が緩んだタイミングを狙って、もしかしたら少し食ってくるかな?と気配はありましたがまだしばらく時間がかかりそうだったので波も高いしでギブアップでした。居るのは居るけど食わない。明日からは上げの潮が入ってくるのでまた様子が変わる事を期待して頑張ります。
時合いに当たれば一気に挽回できるのもふぐ釣りです。折角だから何とか釣ってもらおうと時間が遅くなる事もよくありますのでその後の予定にご注意ください。
本日ご乗船の皆さまありがとうございました。またお待ちしております。お疲れさまでした。
3月23日(日) 最新釣果
ふぐ釣り
0〜6匹
今日は朝イチから少なめで物足りない感じでしたが何とか顔見れてたので我慢してやってました。終盤はポイント変えましたがそこでもいくつかは見れました。何となくコツを掴めば少しは数を伸ばせるか?今は水深もあってシビアな小さいアタリが多いので竿のバランスも大事です。固すぎると仕掛けの操作性が悪くなるし、あまり柔らかすぎるのもアタリが見れない。そこそこ良さげな専用竿が欲しいところですね。
この時期、服装に悩む人もいると思いますが、なるべく冬の格好でお願いします。いざ沖へ出れば風があったり釣り座が日陰だったり寒い要因はいくらでもあるので、暑ければ脱ぐようにしておかないと凍えながら釣りするのは体にも悪いので気をつけましょう。
本日ご乗船の皆さまありがとうございました。またお待ちしております。お疲れさまでした。
3月22日(土) 最新釣果
ふぐ釣り
今日はずっと前からの予約もらってた団体さんでしたが、中々手が合わず苦戦でした。朝イチはちょっとだけ顔見れたんですがその後は潮も緩くいつまででも動き切らない感じで時合いなく数を伸ばせませんでした。ちょこちょこエサは取られてる感じだったのでまた明日も頑張ります。
本日ご乗船いただきました皆さまありがとうございました。またお待ちしております。お疲れさまでした。
3月21日(金) 最新釣果
ふぐ釣り
5〜10匹
今日は朝イチからポツポツアタって、潮止まりは厳しい時間ありましたが後半またよくアタってくれて良い感じでした。ただ二枚潮が出てきてるので少し釣りにくいですね。型は中玉メインで特大混じり。とりあえず状況が変わるまではいい潮なら釣れんじゃないのかな?さて明日はどんな内容でしょう。明日も釣ってもらえるよう頑張ります。
本日ご乗船の皆さまありがとうございました。またお待ちしております。お疲れさまです。
3月20日(木) 最新釣果
ふぐ釣り
2〜8匹
今日は少し久々の出船でした。今日ぐらいならまだ潮速いかなぁと思いましたが案外、潮緩く釣りやすかったです。今日なら後半潮速くなっても20号まで。やっぱりこれぐらいが一番釣りやすいです。毎投どこかでアタリはある感じでしたが、かなりシビアで穂先の違和感のようなアタリがほとんどでアワセが遅れたりするとあまり追いがない印象です。今日みたいな内容なら道糸は0、6号でやれるといいかも知れませんね。
なるべくよく釣れる日に出船したいので前から入ってる予定以外これからは日を絞っての出船です。何か他の要因があって釣れゆきが悪い場合なんかもあるかも知れませんが、釣りは7、8割ぐらい潮で左右されますのでまず第一条件のいい潮を前提に出船したいと思います。約10日間の中でもいい日悪い日も多少あるかも知れませんが都合のいい日に是非挑戦してみて下さい。
本日ご乗船の皆さまありがとうございました。またお待ちしております。お疲れさまでした。
これからの予定
先日は風の予報も悪く潮的にも期待できなかったので中止でした。
今冬は例年以上によく冷え水温低下の影響でとにかくふぐの食いが悪い印象です。これから南風が吹いて水温が上昇するまではポイントも限られてきそうです。そこでは潮によってムラがあるので釣れそうな潮だけを狙っての出船を4月はやっていこうと思います。他の日で既に予約入ってる日は引き続き募集します。ポイントを変えたりすると思うので実際には行ってみないと分かりません。
また南寄りの風が吹いて底から水温が上がってくればポイントもまた広く釣れるようになるかもしれませんが、ここ近年春らしい風が少なく知らない間に暑い日が来る印象ですが、今年は今頃頃梅の花が咲いてるので今年の春の訪れはどうなるんでしょうか。暖かくなればシマフグやトラフグなんかもいずれ出てくるので楽しみに待ちましょう。
3月12日(水) 最新釣果
ふぐ釣り
2〜11匹
今日は朝イチ潮の早い時間帯はあちこちやって、本命の潮を狙ってポイントに入る作戦でした。いい潮加減にはバッチリ食うってこともないけど、超シビアなアタリが出てるので手が合えば数も型も期待できそうな感じでした。最近は水深が深く二枚潮も出てきて、アタリも小さいとなれば道糸PE0、6号とか細い方が良いかもしれません。ここ数日の感じから二週間後の同じ潮回りをもう一度狙おうと思います。平日が多くなりますが募集してますのでまた出船情報から確認してください。
本日ご乗船の皆さまありがとうございました。またお待ちしております。お疲れさまでした。