タチウオ釣り
10〜15本
今日はあまり食わなかった。。明日からは濁りが回るまでの勝負です。
本日ご乗船の皆さまありがとうございました。またお待ちしております。お疲れさまでした。
只今の釣況
ふぐ(ショウサイフグ)・・・△
◎・・・よく釣れてます
◯・・・釣れてます
△・・・日によってムラ有り
×・・・釣れてません
・--------・--------・---------・--------・
〜只今の釣り物〜
ふぐ釣り(ショウサイフグ)
6時集合、6時半出船
・出船時間変わる場合がありますので出船情報からご確認ください。
・--------・--------・---------・--------・
八千代丸
090ー3488ー8140
・--------・--------・---------・--------・
↓↓↓HPが古いので少し見にくいですが注意事項等しっかり確認しておいて下さい↓↓↓
・--------・--------・---------・--------・
・HPがたまに開けない事があります。出船確認等できない場合はLINEか電話での確認お願いします。
・基本船長が予約受付してますが出れない事が多いので、不在着信は折り返し掛けさせてもらいます。
・後ほど連絡つきやすい電話番号からお願いします。
・ショートメール(メッセージ)、インスタDM、facebook、LINEからでもOKです。
電話よりメッセージ機能の方が残るので良いです。
・先の予約を頂けるのはありがたいですが、ドタキャンのないようにお願いします。
当日キャンセルはキャンセル料頂きます。
LINE追加はQRから。LINEのVOOMやストーリーにも情報発信してます。
・--------・--------・---------・--------・
※注意事項※
※中止の場合出船情報にて通知しますので各自確認ください※
※こちらで連絡先を控えてませんので連絡できません※
●ややこしい予報の場合は最終決定19時です。
・出船情報見れない方は”google chrome”から開いてみて下さい。
・--------・--------・---------・--------・
インスタグラムにも釣果更新中です!
・--------・--------・---------・--------・
駐車場(駐車料 無料)
船の横岸壁に2列でお願いします。
受付時、釣り座案内しますので受付後に乗船願います。
下船後は前の車から順に港内広い場所に移動して下さい。
水道ご利用頂けます。
・--------・--------・---------・--------・
・--------・--------・---------・--------・
ふぐ釣り
出船時間6時半〜12時 (釣れ具合で早上がり、延長有り)
乗船料10,000円
(2025年よりプラス1.000円になりました。ポイントカードは引き続きご利用頂けます)
当日中止、募集状況、出船時間等 出船情報から確認下さい。
最初分エサ付き(アルゼンチン赤エビ4or5匹 追加6or7匹500円)
氷付き(帰り袋氷)
基本クーラーは使わないので持ち込む際は20リットル程度の最小限でお願いします。
タックル下図参照
・基本電動リールは使いませんが、使いたい人はバッテリー持参お願いします。
・インスタグラムのハイライトにもアイテム紹介あります。
・貸し竿1000円、貸しリール2000円、貸し竿セット3000円(4セットのみ)
・試し竿2000円(メタリアカットウH142、HH142、湾フグ、※リール無し)
試し竿は竿を買うのに迷ってる方お試し下さい。
※貸し竿、試し竿の破損等は別途請求します。(中古相場価格)
・--------・--------・---------・--------・
●エサについて●
アルゼンチン赤エビを持ってくる際は、新鮮さを保つようにしましょう。
エサ用にキッチンバサミ等大きめのハサミをご準備ください。
◯オモリ◯
基本10、20、30号ご準備下さい。
その他15号や10号以下等、小刻みに対応出来る方が釣果に繋がります。
朝イチはまず流し釣りでやるので20号でお願いします。
◯仕掛け◯
チラシ仕掛けのエサ針はカエシを潰しとく方が手返しがいいです。針が多い仕掛けなので安全の為にもオススメです。
● PE1号まで ●
基本0.8号。0.6号はメリットもあればデメリットもあります。
リーダー 3〜4号、スナップサルカン等は小さいので大丈夫。
・--------・--------・---------・--------・
※釣れたふぐの歯には気を付けましょう※
・--------・--------・---------・--------・
◯販売物◯
仕掛け500円(エサ針シングル)
仕掛け600円(チラシ針)
アルゼンチン赤エビ 6or7匹 500円(大きさにより。また2、3匹などの小出しは1匹100円)
オモリ各種100円〜500円(在庫ない号数も有ります)
・--------・--------・---------・--------・
出船30分前には集合して下さい。
・--------・--------・---------・--------
根掛かりの多い釣りはあまりしません。
ビニール袋等、プラスチックゴミは飛ばされないようにご注意下さい。
・--------・--------・---------・--------・
・--------・--------・---------・--------・
ご予約お問い合わせ
090ー3488ー8140
八千代丸
8月31日 最新釣果
タチウオ釣り
10〜15本
今日はあまり食わなかった。。明日からは濁りが回るまでの勝負です。
本日ご乗船の皆さまありがとうございました。またお待ちしております。お疲れさまでした。
8月30日 最新釣果
タチウオ釣り
10〜20本
今日も良かったです◎台風発生中ですが今後の進路はいかに。今はいい日が続いてます。明日も頑張ります。
本日ご乗船の皆さまありがとうございました。またお待ちしております。お疲れさまでした。
8月28日 最新釣果
タチウオ釣り
15本〜30本
今日は1日通して波風強くでしたがなんとかアタってくれました。サイズはいつもと同じ大中と小が半々ぐらい。内容的には昨日より少ない印象でしたが大潮でも食う時間はしっかりアタってくれました。
船釣りの基本として、二枚潮のキツい時はなるべく遠くへ投げる。オマツリを感じたらすぐに巻き始める。お互いが糸にテンションをかけて上げてくれば軽傷で済むので気をつけるように心掛けておいて下さい。
本日ご乗船の皆さまありがとうございました。またお待ちしております。お疲れさまでした。
8月27日 最新釣果
タチウオ釣り
10〜40本
今日もよくアタってくれて良かったです◎ドラゴンクラスは混ざらずでも平均と型はいいと感じるんですが、タチウオの100cm前後はそもそもこれ普通サイズですよね。
潮の加減によっては少なめな日もあると思いますが、台風などの影響で大きく海の様子が変わらなければこの感じでまだいけるんじゃないかなと思います。
本日ご乗船の皆さまありがとうございました。またお待ちしております。お疲れさまでした。
8月25日 最新釣果
タチウオ釣り
15〜25本
今日もよくアタってくれました◎極小サイズ混ざりますが平均型が良いです。今日は久々釣りしましたが、引っ掛ける釣りはフグ釣りと共通してる部分が多く、竿は上向き90度。アワセは竿先10cm。竿の構え方で掛けれなかったアタリも掛けれるようになるかも知れません。意識してみて下さい。
少人数の場合朝はすぐ出れますので準備でき次第出船します。夜明けの時合目指して走ります。
本日ご乗船の皆さまありがとうございました。またお待ちしております。お疲れさまでした。
8月23日 最新釣果
タチウオ釣り
12〜16本
今日も型が良くいい感じでした。アタリ数も多いので問題なし。ドラゴンは運の問題で数打ちゃ当たるといったとこでしょうか。今なら誰でもチャンスはありそうです。
乗り合いは2名から出船してます。
本日ご乗船の皆さまありがとうございました。またお待ちしております。お疲れさまでした。
8月21日 最新釣果
仕立て出船
今日は貸し切り出船でした。初心者の方ばかりでもボウズなしで釣ってもらえました。今日は最大125cmも上がり、小さいのも混ざりますが型はいい方です。今日は貸し竿の方達ばかりでしたが、今の良い竿と比べればタックル性能の違いが大きくやはりアタリが分かりにくい。ここ10年程でタックルの進化と釣り技術の向上は凄いです。それだけタチウオ人気が上がってるんでしょう。今日のドラゴンは5年ほど前の小さいタチウオだったとすると、、今の小さい型とは5年後ぐらいに再会したいですね。
本日ご乗船の皆さまありがとうございました。またお待ちしております。お疲れさまでした。
8月20日 最新釣果
タチウオ釣り
10〜30匹
今日は洲本アカマツ方面。型がよくやっとまともなサイズでタチウオが釣れて来ました。ドラゴンありませんでしたがメーター前後多数で小サイズも多く混ざる感じ。大きいの狙って挑戦してみて下さい。これからタチウオ平日は2人〜で出船します。
本日ご乗船の皆さまありがとうございました。またお待ちしております。お疲れさまでした。
8月12日 最新釣果
タチウオ釣り
1〜2本
今日も神戸沖でした。朝一から何か様子が違ってアタリ少なく苦戦。その後も今日はアタリが少なかった。。
かれこれ10年前ぐらいと最近ではポイントが違って今までほとんどやる事がなかったような場所を流す事が多く、そういった場所ではあまり連チャンがなかったりと魚が少ない印象。どういった加減か毎年のポイントに魚が居ないのが謎。重箱の隅っこをつつかないと魚が居ないような、、一回台風でも来て海を掻き混ぜてもらいたいもんです。
本日ご乗船の皆さまありがとうございました。またお待ちしております。お疲れさまでした。
8月11日 最新釣果
タチウオ釣り
2〜8本
今日も神戸沖。アタリは絶えずある感じではありますが型が小さい。。90cmぐらいのサイズも混じりで少しは型が上がってる感じはありましたがドラゴンサイズは見当たらず。明日もタチウオで出ます。今年は色んな魚が遅れて出てきてるみたいなのが多いので、まだまだこれからに期待をしましょう。
本日ご乗船の皆さまありがとうございました。またお待ちしております。お疲れさまでした。