八千代丸
090ー3488ー8140
LINE登録頂ければ、急ぎでない場合LINEからもご予約お問い合わせ頂けます。
・--------・--------・---------・--------・
中止の場合出船情報に載せます。ご確認下さい
空白日は基本的に募集してますのでお問い合わせ下さい。
・--------・--------・---------・--------・
インスタグラムにも釣果更新中です!

yachiyo_maru
・--------・--------・---------・--------・
キャッシュレス決済ご利用頂けるようになりました。
・--------・--------・---------・--------・
フグ釣り
7時出船ー13時頃沖上がり(潮加減で早上がり延長有り)
・エサ アルゼンチンアカエビ付き
・氷付き、捌き代込み
¥9000
・カットウ仕掛け30号〜10号程度まで(潮加減によりオモリを軽くするのが良いです)※最初は船販売仕掛け推奨※
・仕掛け1本 ¥300(オモリ1個¥100〜¥200 カラー1個¥300〜¥500)
・エサ追加7〜8匹 ¥500
↓↓仕掛け図クリック参照↓↓

エサ用にキッチンバサミ等大きめのハサミをご持参下さい。
基本アンカーでの係り釣りにつき道糸は厳守下さい。
・--------・--------・---------・--------・
出船30分前に集合して下さい。
・--------・--------・---------・--------・
海の豊かさを一緒に守りましょう。小さい魚はリリース願います。
ゴミは海に捨てないようお願いします。

・--------・--------・---------・--------・
ご予約お問い合わせ
090ー3488ー8140
八千代丸
今日の仕立て出船の釣果です。
竿頭 4匹
船中 9匹
写真なし
今日は久々に風もおさまってくれたため出船できました!朝一は小島沖のポイントから始めましたが、少しアタリはあるものの、ちょっとの間だけでした。
8時頃からはアタリもほとんどなくなり、9時頃には洲本沖へと向かいました。しかしここでは一本も釣れずまた小島沖へと戻りましたが、全くアタリがないような状況で、結局そこでもう終わりました。
昨日までの時化で、水温も一気に冷え込んで少し活性が落ちたんかなぁと思います。また魚も今の水温に慣れたらまた喰ってくるかなぁと思ってるんで、もう少し様子を見てみたいです。
本日は伊地知様御一行様ありがとうございました。またお待ちしております。ありがとうございました。
本日の仕立て出船の釣果です!
竿頭 21匹
船中 128匹

今日は朝一、洲本沖へ行こうと思いましたが、前日の釣果によると、小島沖の方が釣れていたようなので、小島沖に向かう事にしました!だいぶ日も短くなり少し薄暗い時間から開始しましたが、そこそこアタリもあるし、潮もほとんど動かないようなぐらいだったので、朝一に止めた場所から2時間近く流していました。そっから移動して、どこの場所に止めてもアタリが多かったんで、ほとんど移動する事が少なかった1日でした。今日は移動時間が少ない分、釣りに集中しっぱなしでいつもよりお疲れになられたかも知れませんね。
今日は天候にも釣果にも恵まれ、良い1日だったんではないでしょうか。しかしもう少しサイズが大きければ、申し分ないんですが、こればかりは仕方ないです。メーターオーバーが4本ぐらいだったんで少し物足りない感じですね。もしかしたら洲本沖はもう少し型のいいのが上がったかも知れませんが、今日ほどアタリが多いと、船頭としてはなかなか見切りを付けにくいもんでした(笑)
本日は高木様御一行様ありがとうございました。またお待ちしております。お疲れ様でした。

本日の仕立て出船の釣果です。
竿頭 5匹
船中 30匹
写真なし
今日は朝一から洲本沖に向かうも、いまひとつな感じで、結局そこであっちこっち動くばっかりになってしまい、最終的に小島沖へ移動。そこでは洲本沖よりかはマシか~ってぐらいで、とりあえず全員ボーズは免れました。そして最後に少し北のポイントへ移動。そこではまずまずアタリもありましたが、釣果に大きく反映する程でもなくそこで終わりました。
今日はやはり大潮の影響か、タチウオの食いはいまいちでした。また明日もご予約いただいてますが、天候が少し微妙な感じなんで、夜の天気予報で判断したいと思います。
本日ご予約のお客様ありがとうございました。またお待ちしております。お疲れ様でした。
今日の仕立て出船の釣果です。
竿頭 14匹
船中 40匹

今日も洲本沖へ行ってきました!朝一から二枚潮でしたが、そこまでキツイ事もなく何とか釣りはできるような状態でした。アタリもそこそこあり、今日もいい型ばかりでした!今日は朝から昼まで平均と浅い場所でアタリが多かったんで、手巻きのお客さんも多かったですが比較的、楽な釣りができたかと思います!
今日は朝一にアタリが集中したような感じでしたが、昼まで暇する事なくまぁまぁアタリはあったんで一日楽しめたんではないでしょうか!途中、ジグをやってるお客さんもいてましたが、ジグでもバッチリ釣れてましたよ!
この時期、雨が降った後は風が付き物ですが、昨日の雨にも関わらず今日はベタ凪で、なんとも天候に恵まれた1日でした。その上そこそこ釣果も出てくれてよかったです!明日も風はないみたいなんで、出船できそうでーす!
本日は野田様御一行様ありがとうございました。またお待ちしております。お疲れ様でした。

今日の仕立て出船の釣果です。
竿頭 10匹
船中 40匹

今日も洲本方面へ行ってきました!前回の出船では小潮にも関わらずいまいちな釣果でしたが、それから大きなシケを挟んでの今日の出船という事で少し期待して港を出ました。
まず朝一90m辺りで船を止め開始すると、すぐにアタリがあり、上がってくる魚はほとんどメーター級ばかりでした!その中で混ざったのが120cm、指幅6本!こいつは沖縄のタチウオかな?ってぐらい、何しかデカかったです!

しかし!そんなおっきなタチウオばっかり釣れるのも、ほんの1時間程でした。そっからは特別デカい事もなかったけど、前よりはサイズもマシになってました!9時頃からは二枚潮もキツく少し釣りにくい状況で、おマツりも増えてきました。それでもたまにアタってる感じだったんで、まぁまぁ最後まで楽しめるような一日やったと思います!
本日ご乗船の田中様ありがとうございました。またお待ちしております。お疲れ様でした。

本日の乗り合い出船の釣果です。
竿頭 3匹
船中 15匹
写真なし
今日は小潮回りにも関わらず厳しい状況でした。朝一から洲本沖へ走るも、いまいちパッとしない感じで始まり、今日は潮も悪くないし焦る事なく、どっかの時間でアタルやろうと思ってましたが、結局それだけで終わってしまったような感じでした。10時頃に洲本沖を見切り、小島沖へと向かいましたが、それも全くダメでした。
今日の潮でこの釣果は、何か魚の数自体が少ないんかな~とか思います。もう終わりって事はないと思うんで、明日からのシケ後、海がどう変わるか気になるとこです。
本日ご乗船の皆様ありがとうございました。またお待ちしております。お疲れ様でした。
本日の仕立て出船の釣果です。
竿頭 6匹
船中 18匹
写真なし
今日も大潮回りのため厳しい結果となりました。途中、潮が変わるタイミングで少しアタリが出て、その間にパラパラと釣れただけでした。
そっからは潮の流れも早く、ポイントを変えたりもしましたが、厳しい状況でした。今日は、はるばる滋賀県からも来ていただいたお客さんもいてましたが残念でした。これからは潮も小さくなってくるんで、小潮回りに期待したいです。
本日は中松様御一行様ありがとうございました。またお待ちしております。お疲れ様でした。
本日の乗り合い出船の釣果です。
竿頭 10匹
船中 44匹
写真なし
今日は大潮回りというのもあり、厳しい状況でした。
朝一は最近よく行ってる洲本沖へ行きましたが、潮が速すぎるためか全くアタリなく二流し程した後に小島沖へ移動しました!
ここでは着くと同時にアタリもあって、タチウオの顔が見れて少し安心しましたが、しかし最近の調子通り、型は小ぶりも混ざる感じでしたね。
こっからは10時頃までパラパラ釣れる感じでしたが、昼前にはアタリもなくなりそこで納竿しました
本日ご乗船の皆様ありがとうございました。またお待ちしております。お疲れ様でした。
そして今日は港に戻ってきてからすぐ、岡田浦の湊丸の午後便に遊びに行ってきまして、夜のタチウオは上でいてるってよく聞いた事ありましたが、その通り30mぐらいでアタリ出てました。そっから幅広く探っていると最終的に、水深80mの場所でも上から10m位のタナで食ってきてて、これにはビックリしました!うちは午後便やってませんが、また機会があれば皆さん水深10mのタチウオ釣りやってみてください☆