釣り船八千代丸

月間アーカイブ

  • 2025年4月 (2)
  • 2025年3月 (14)
  • 2025年2月 (12)
  • 2025年1月 (15)
  • 2024年12月 (16)
  • 2024年11月 (17)
  • 2024年10月 (14)
  • 2024年9月 (12)
  • 2024年8月 (4)
  • 2024年7月 (6)
  • 2024年6月 (9)
  • 2024年5月 (1)
  • 2024年4月 (4)
  • 2024年3月 (10)
  • 2024年2月 (16)
  • 2024年1月 (14)
  • 2023年12月 (12)
  • 2023年11月 (15)
  • 2023年10月 (17)
  • 2023年9月 (8)
  • 2023年8月 (2)
  • 2023年6月 (1)
  • 2023年5月 (1)
  • 2023年4月 (4)
  • 2023年3月 (4)
  • 2023年2月 (8)
  • 2023年1月 (11)
  • 2022年12月 (7)
  • 2022年11月 (20)
  • 2022年10月 (19)
  • 2022年9月 (19)
  • 2022年8月 (12)
  • 2022年7月 (9)
  • 2022年5月 (1)
  • 2022年4月 (2)
  • 2022年3月 (11)
  • 2022年2月 (14)
  • 2022年1月 (14)
  • 2021年12月 (9)
  • 2021年11月 (14)
  • 2021年10月 (12)
  • 2021年9月 (16)
  • 2021年8月 (14)
  • 2021年7月 (7)
  • 2021年5月 (1)
  • 2021年4月 (3)
  • 2021年3月 (9)
  • 2021年2月 (11)
  • 2021年1月 (12)
  • 2020年12月 (19)
  • 2020年11月 (20)
  • 2020年10月 (19)
  • 2020年9月 (16)
  • 2020年8月 (22)
  • 2020年7月 (11)
  • 2020年6月 (2)
  • 2020年5月 (5)
  • 2020年4月 (7)
  • 2020年3月 (13)
  • 2020年2月 (12)
  • 2020年1月 (2)
  • 2019年12月 (8)
  • 2019年11月 (14)
  • 2019年10月 (16)
  • 2019年9月 (10)
  • 2019年8月 (7)
  • 2019年7月 (4)
  • 2019年6月 (1)
  • 2019年5月 (1)
  • 2019年4月 (2)
  • 2019年3月 (6)
  • 2019年2月 (2)
  • 2019年1月 (3)
  • 2018年12月 (4)
  • 2018年11月 (16)
  • 2018年10月 (17)
  • 2018年9月 (4)
  • 2018年8月 (3)
  • 2018年7月 (2)
  • 2018年5月 (1)
  • 2018年3月 (2)
  • 2018年1月 (5)
  • 2017年12月 (8)
  • 2017年11月 (10)
  • 2017年10月 (9)
  • 2017年9月 (9)
  • 2017年8月 (11)
  • 2017年7月 (11)
  • 2017年6月 (4)
  • 2017年5月 (1)
  • 2017年3月 (5)
  • 2017年2月 (4)
  • 2017年1月 (6)
  • 2016年12月 (7)
  • 2016年11月 (15)
  • 2016年10月 (15)
  • 2016年9月 (13)
  • 2016年8月 (12)
  • 2016年7月 (4)
  • 2016年6月 (1)
  • 2016年5月 (1)
  • 2016年3月 (2)
  • 2016年2月 (3)
  • 2016年1月 (6)
  • 2015年12月 (6)
  • 2015年11月 (16)
  • 2015年10月 (12)
  • 2015年9月 (4)
  • 2015年8月 (2)
  • 2015年7月 (3)
  • 2015年4月 (1)
  • 2015年3月 (2)
  • 2015年2月 (3)
  • 2015年1月 (3)
  • 2014年12月 (3)
  • 2014年11月 (10)
  • 2014年10月 (8)
  • 2014年9月 (10)
  • 2014年8月 (6)
  • 2014年6月 (1)
  • 2014年4月 (1)
  • 2014年3月 (2)
  • 2014年2月 (5)
  • 2014年1月 (4)
  • 2013年12月 (5)
  • 2013年11月 (8)
  • 2013年10月 (7)
  • 2013年9月 (6)
  • 2013年6月 (2)
  • 2013年3月 (6)
  • 2013年2月 (3)
  • 2013年1月 (9)
  • 2012年12月 (6)
  • 2012年11月 (11)
  • 2012年10月 (10)
  • 2012年9月 (2)
  • 2012年6月 (1)
  • 2012年5月 (3)
  • 2012年4月 (2)
  • 2012年3月 (3)
  • 2012年2月 (2)
  • 2012年1月 (7)
  • 2011年12月 (6)
  • 2011年11月 (4)
  • 2011年10月 (1)
  • 2011年6月 (1)


  • カレンダー

    2025年4月
    « 3月  
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930 

    お役立ちリンク

    只今の八千代丸の出船情報

     只今の釣況

    ふぐ(ショウサイフグ)・・・△

    ◎・・・よく釣れてます

     ◯・・・釣れてます

    △・・・日によってムラ有り

    ×・・・釣れてません

    ・--------・--------・---------・--------・

    〜只今の釣り物〜

    ふぐ釣り(ショウサイフグ)

    6時集合、6時半出船

    ・出船時間変わる場合がありますので出船情報からご確認ください。

    ・--------・--------・---------・--------・

    八千代丸

        090ー3488ー8140

     ・--------・--------・---------・--------・

    ↓↓↓HPが古いので少し見にくいですが注意事項等しっかり確認しておいて下さい↓↓↓

    ・--------・--------・---------・--------・

    ・HPがたまに開けない事があります。出船確認等できない場合はLINEか電話での確認お願いします。

    ・基本船長が予約受付してますが出れない事が多いので、不在着信は折り返し掛けさせてもらいます。

    ・後ほど連絡つきやすい電話番号からお願いします。

    ・ショートメール(メッセージ)、インスタDM、facebook、LINEからでもOKです。

    電話よりメッセージ機能の方が残るので良いです。

    ・先の予約を頂けるのはありがたいですが、ドタキャンのないようにお願いします。

    当日キャンセルはキャンセル料頂きます。

    LINE追加はQRから。LINEのVOOMやストーリーにも情報発信してます。

    ・--------・--------・---------・--------・

    ※注意事項※

    ※中止の場合出船情報にて通知しますので各自確認ください※

    ※こちらで連絡先を控えてませんので連絡できません※

    ●ややこしい予報の場合は最終決定19時です。

    ・出船情報見れない方は”google chrome”から開いてみて下さい。

    ・--------・--------・---------・--------・

    インスタグラムにも釣果更新中です!

    yachiyo_maru

    ・--------・--------・---------・--------・

    駐車場(駐車料 無料)

    船の横岸壁に2列でお願いします。

    受付時、釣り座案内しますので受付後に乗船願います。

    下船後は前の車から順に港内広い場所に移動して下さい。

    水道ご利用頂けます。

    ・--------・--------・---------・--------・

    ・--------・--------・---------・--------・

    ふぐ釣り

    出船時間6時半〜12時  (釣れ具合で早上がり、延長有り)

    乗船料10,000円

    (2025年よりプラス1.000円になりました。ポイントカードは引き続きご利用頂けます)

    当日中止、募集状況、出船時間等 出船情報から確認下さい

    最初分エサ付き(アルゼンチン赤エビ4or5匹 追加6or7匹500円)

    氷付き(帰り袋氷)

    基本クーラーは使わないので持ち込む際は20リットル程度の最小限でお願いします。

    タックル下図参照

     

    ・基本電動リールは使いませんが、使いたい人はバッテリー持参お願いします。

    ・インスタグラムのハイライトにもアイテム紹介あります。

    ・貸し竿1000円、貸しリール2000円、貸し竿セット3000円(4セットのみ)

    ・試し竿2000円(メタリアカットウH142、HH142、湾フグ、※リール無し)

    試し竿は竿を買うのに迷ってる方お試し下さい。

    ※貸し竿、試し竿の破損等は別途請求します。(中古相場価格)

    ・--------・--------・---------・--------・

    ●エサについて●

    アルゼンチン赤エビを持ってくる際は、新鮮さを保つようにしましょう。

    エサ用にキッチンバサミ等大きめのハサミをご準備ください。

    ◯オモリ◯

    基本10、20、30号ご準備下さい。

    その他15号や10号以下等、小刻みに対応出来る方が釣果に繋がります。

    朝イチはまず流し釣りでやるので20号でお願いします。

    ◯仕掛け◯

    チラシ仕掛けのエサ針はカエシを潰しとく方が手返しがいいです。針が多い仕掛けなので安全の為にもオススメです。

    ● PE1号まで ●

    基本0.8号。0.6号はメリットもあればデメリットもあります。

    リーダー 3〜4号、スナップサルカン等は小さいので大丈夫。

    ・--------・--------・---------・--------・

    ※釣れたふぐの歯には気を付けましょう※

    ・--------・--------・---------・--------・

    ◯販売物◯

    仕掛け500円(エサ針シングル)

    仕掛け600円(チラシ針)

    アルゼンチン赤エビ 6or7匹 500円(大きさにより。また2、3匹などの小出しは1匹100円)

    オモリ各種100円〜500円(在庫ない号数も有ります)

    ・--------・--------・---------・--------・

    出船30分前には集合して下さい。

    ・--------・--------・---------・--------

    根掛かりの多い釣りはあまりしません。

    ビニール袋等、プラスチックゴミは飛ばされないようにご注意下さい。

     

    ・--------・--------・---------・--------・

     ・--------・--------・---------・--------・

     ご予約お問い合わせ

    090ー3488ー8140

    八千代丸


    12月20日 最新釣果

    ふぐ釣り

    0〜4匹

     

     今日は昨日とは打って変わって少なかったです。。何かサイズも小ぶりで同じ場所でも昨日とは様子が違いました。結果的におそらく潮の加減で昨日ぐらい食うポイントもあったんだろうなと。中々そこまで事前から読めてないのはまだまだ勉強不足です。。ここ最近の自分の課題は大阪湾の水塊の移動について。昨日自分が浮かんでた水は今日は何処にある?そんな事理解できる?と自分でも感じながらこれさえ分かればって感じでいつも潮の研究してます。関空がなければもっと単純なんだろうなぁとつくづく感じますね。

     

    本日ご乗船の皆さまありがとうございました。またお待ちしております。お疲れさまでした。

    12月19日 最新釣果

    ふぐ釣り

    10〜20匹

     

     今日は朝からよくアタってくれました。1、3kgトラフグ上がりその他ショウサイばかりで型もいいし良かったです。明日は何とか出れて週末は天気回復次第でって感じ。シケを挟みながらこれから年末にかけて食ってくれると良いですね。

     

    本日ご乗船の皆さまありがとうございました。またお待ちしております。お疲れさまでした。

    12月14日 最新釣果

    ふぐ釣り

    2〜9匹

     

     朝イチちょっとアタってくれましたが長続きせず、、ポイントあちこち回って最後は潮待ちしてぼちぼちアタってくれました。知らない間にエサがないかと思えばエサも取られないって悩んだり、カットウ釣りの語源はやっぱり、ん?ん??って感じのあの葛藤なんでしょうかね。

     明日はシケで中止、土曜の午前は今の所出れそうな予報ですが、まだ季節の変わり目で天気も不安定です。もっと冷え込んでくればシーズン本番も近くなるので楽しみですね。

     

    本日ご乗船の皆さまありがとうございました。またお待ちしております。お疲れさまでした。

    12月11日 最新釣果

    ふぐ釣り

    1〜9匹

     

    昨日の釣果です。朝イチちょっとアタってくれましたが潮が緩み出すとアタリ遠のき、、次の潮がわりを狙ってポイント移動。潮の動きはあるものの何だかイマイチで数を伸ばせませんでした。。サバフグなんかは獰猛な性格なのでエサがあるとなるとすぐ寄ってきて食うのに、ショウサイは同じふぐでもまるで性格が違い慎重で臆病な上にグルメ。どこにでも居るって事もなく自分達の決まった回遊ルートでエサ食ってるイメージ。食性も違えば身の硬さや骨の硬さも全然違いますね。瀬戸内海全域を時期によって広く回遊してくるのでもっと冷えてくれば大阪湾にも回ってくるイメージですが、適水温が低めなので今でも居心地がよくエサが豊富な場所で居るんだろうな〜とは思ってますが。。

     

    昨日ご乗船の皆さまありがとうございました。またお待ちしております。お疲れさまでした。

    12月9日、10日 最新釣果

    ふぐ釣り

    0〜10未満

     

     土日釣果です。土曜はいつものポイントでやってましたが潮が緩くどこも潮動かずで一日中厳しかったです。。今日は昨日の感じから少しでも潮の動くポイントで、という事で浅めでやってるとトラフグ1、6kg。ショウサイいくつかありましたが潮が緩みきってからはイマイチ。。次の潮の動き出しを狙ってポイント移動しましたが、潮は動いてたまに誰かがエサ取られてるんですが何だか少ない感じ。。シーズンはまだまだ序盤なのでこれからまた早く出てきて欲しいものです。

     少ないなりにも上達すれば倍ぐらい釣れるような内容の日もあります。待ちより誘いが重要なので、底を叩く上下運動にアレンジを加えてその中で竿先のアタリを見るのが理想です。一番はから合わせとかタイム釣りとかって言う底をただ叩くだけ。結局これが一番釣れるので、初心者の女性が竿頭とかってよくあります。初めてふぐ釣りするならその日はから合わせでとりあえずふぐの釣り味と食味を経験するのがいいと思います。スロットでジャグラー打ってる様なもん。演出なくてもいっぱい釣れればその方が嬉しいと思います。釣りとギャンブルは全然違いますが。

    本日、昨日ご乗船の皆さまありがとうございました。またお待ちしております。お疲れさまでした。

    12月6日 最新釣果

    ふぐ釣り

    0〜5匹

     

    昨日は風も落ち着いて久々ベタ凪で期待しましたが結果イマイチ。。いつもと違って底が荒れてるというのか、コケみたいなのがよく掛け針についてくる感じで、ふぐはデリケートで底がキレイな場所でエサを探して回遊してるんですが回遊ルートがいつもと少し変わったよう。。食ってるとこでは食ってるんだろうなーと転々とやってましたが厳しい結果で終わりました。。今はちょうど海の中も季節の変わり目、ふぐの変わり目ってことで少し釣果が安定してません。とりあえず環境が落ち着けばまた食ってくれると思います。

     

    昨日ご乗船の皆さまありがとうございました。またお待ちしております。お疲れさまでした。

    12月5日 最新釣果

    ふぐ釣り

    3〜10匹

     

    今日はペースは良くないもののポツポツとアタってくれました。全体的に少し小ぶりが多かった印象ですがほぼ完全にサバフグも消えた様子。徐々に海の中が変わってきてます。また大玉ばかりの日が続けば良いんですがね。

     

    本日ご乗船の皆さまありがとうございました。またお待ちしております。お疲れさまでした。

    12月2日、3日 最新釣果

    ふぐ釣り

    0〜7匹

     

     2日の午前便はシケで中止。午後から少し落ちてくる予報だったので出ましたが波風キツく釣り辛い状況と、ここ最近風が強く波立つ影響か、水温や環境が変わっていく最中だからか少し食い気がない様子でした。港へ戻って捌いても何か身が痩せ気味で、ここ数日エサ食ってないんだろうな〜と思います。3日も状況としては似た様子。数人が同時ヒットとかじゃなく単発でアタってくる感じでアタリも少なく流し釣りでやってました。今日は予約なく休み。またシケる日もあるし明日ぐらい食ってくんじゃないの?と気になるので少人数でも出たいと思います。只今1名の予約でまだまだ乗れますのでよろしくお願いします。

     

    昨日、一昨日とご乗船の皆さまありがとうございました。またお待ちしております。お疲れさまでした。

    11月29日 最新釣果

    ふぐ釣り

    2〜8匹

     

     今日は昨日の風が影響してか少しシブい感じ。表層で水温見てる分にはそう大した変化はないんですが何だかアタらない。濁りもあったりでポイント点々とやってましたがこんな日はどこも同じような状況でした。徐々に体を慣らす為に泥に潜ってジッとしてるんでしょうかね。シケ後すぐはショウサイ少ないはよくある気がします。行ってみないと分かりませんが。さて明日はお休みもらってますので次回は金曜から。しかし週末少し天気が怪しいですね。。

     

    本日ご乗船の皆さまありがとうございました。またお待ちしております。お疲れさまでした。

    11月27日 最新釣果

    ふぐ釣り

    5〜20匹

     

    今日は中盤ぐらいまで少し微妙な感じで続いてしまいましたが、後半潮変わりから少し数を伸ばしてもらって1時頃までやってました。

    半数以上がショウサイって感じでふぐが入れ替わってきたような感じです。ショウサイは特大サイズも有りで型が良く今が狙いどきって感じがします。またシケを挟んで次回は明後日。12月は午後便も出すので年末年始のふぐ確保できたら良いですね。

     

    本日ご乗船の皆さまありがとうございました。またお待ちしております。お疲れさまでした。