ふぐ釣り
3〜15匹
最近はシケ続きで久々の出船でした。今日は実績の高い潮まわりだったので期待通りでした。11時ころアタリも遠のいたので納竿。明日も期待できそうなんですが、シケる予報なので中止です。
本日ご乗船の皆さまありがとうございました。またお待ちしております。お疲れさまでした。
只今の釣況
ふぐ(ショウサイフグ)・・・△
◎・・・よく釣れてます
◯・・・釣れてます
△・・・日によってムラ有り
×・・・釣れてません
・--------・--------・---------・--------・
〜只今の釣り物〜
ふぐ釣り(ショウサイフグ)
6時集合、6時半出船
・出船時間変わる場合がありますので出船情報からご確認ください。
・--------・--------・---------・--------・
八千代丸
090ー3488ー8140
・--------・--------・---------・--------・
↓↓↓HPが古いので少し見にくいですが注意事項等しっかり確認しておいて下さい↓↓↓
・--------・--------・---------・--------・
・HPがたまに開けない事があります。出船確認等できない場合はLINEか電話での確認お願いします。
・基本船長が予約受付してますが出れない事が多いので、不在着信は折り返し掛けさせてもらいます。
・後ほど連絡つきやすい電話番号からお願いします。
・ショートメール(メッセージ)、インスタDM、facebook、LINEからでもOKです。
電話よりメッセージ機能の方が残るので良いです。
・先の予約を頂けるのはありがたいですが、ドタキャンのないようにお願いします。
当日キャンセルはキャンセル料頂きます。
LINE追加はQRから。LINEのVOOMやストーリーにも情報発信してます。
・--------・--------・---------・--------・
※注意事項※
※中止の場合出船情報にて通知しますので各自確認ください※
※こちらで連絡先を控えてませんので連絡できません※
●ややこしい予報の場合は最終決定19時です。
・出船情報見れない方は”google chrome”から開いてみて下さい。
・--------・--------・---------・--------・
インスタグラムにも釣果更新中です!
・--------・--------・---------・--------・
駐車場(駐車料 無料)
船の横岸壁に2列でお願いします。
受付時、釣り座案内しますので受付後に乗船願います。
下船後は前の車から順に港内広い場所に移動して下さい。
水道ご利用頂けます。
・--------・--------・---------・--------・
・--------・--------・---------・--------・
ふぐ釣り
出船時間6時半〜12時 (釣れ具合で早上がり、延長有り)
乗船料10,000円
(2025年よりプラス1.000円になりました。ポイントカードは引き続きご利用頂けます)
当日中止、募集状況、出船時間等 出船情報から確認下さい。
最初分エサ付き(アルゼンチン赤エビ4or5匹 追加6or7匹500円)
氷付き(帰り袋氷)
基本クーラーは使わないので持ち込む際は20リットル程度の最小限でお願いします。
タックル下図参照
・基本電動リールは使いませんが、使いたい人はバッテリー持参お願いします。
・インスタグラムのハイライトにもアイテム紹介あります。
・貸し竿1000円、貸しリール2000円、貸し竿セット3000円(4セットのみ)
・試し竿2000円(メタリアカットウH142、HH142、湾フグ、※リール無し)
試し竿は竿を買うのに迷ってる方お試し下さい。
※貸し竿、試し竿の破損等は別途請求します。(中古相場価格)
・--------・--------・---------・--------・
●エサについて●
アルゼンチン赤エビを持ってくる際は、新鮮さを保つようにしましょう。
エサ用にキッチンバサミ等大きめのハサミをご準備ください。
◯オモリ◯
基本10、20、30号ご準備下さい。
その他15号や10号以下等、小刻みに対応出来る方が釣果に繋がります。
朝イチはまず流し釣りでやるので20号でお願いします。
◯仕掛け◯
チラシ仕掛けのエサ針はカエシを潰しとく方が手返しがいいです。針が多い仕掛けなので安全の為にもオススメです。
● PE1号まで ●
基本0.8号。0.6号はメリットもあればデメリットもあります。
リーダー 3〜4号、スナップサルカン等は小さいので大丈夫。
・--------・--------・---------・--------・
※釣れたふぐの歯には気を付けましょう※
・--------・--------・---------・--------・
◯販売物◯
仕掛け500円(エサ針シングル)
仕掛け600円(チラシ針)
アルゼンチン赤エビ 6or7匹 500円(大きさにより。また2、3匹などの小出しは1匹100円)
オモリ各種100円〜500円(在庫ない号数も有ります)
・--------・--------・---------・--------・
出船30分前には集合して下さい。
・--------・--------・---------・--------
根掛かりの多い釣りはあまりしません。
ビニール袋等、プラスチックゴミは飛ばされないようにご注意下さい。
・--------・--------・---------・--------・
・--------・--------・---------・--------・
ご予約お問い合わせ
090ー3488ー8140
八千代丸
12月21日 最新釣果
ふぐ釣り
3〜15匹
最近はシケ続きで久々の出船でした。今日は実績の高い潮まわりだったので期待通りでした。11時ころアタリも遠のいたので納竿。明日も期待できそうなんですが、シケる予報なので中止です。
本日ご乗船の皆さまありがとうございました。またお待ちしております。お疲れさまでした。
12月11日 最新釣果
ふぐ釣り
0〜5匹
今日は朝イチ思惑、潮動かずポツリポツリ。後半もう少し潮の動くとこと思いましたが波でイカリ効かず流してやってました。いい潮でやれれば数も型も狙えそうです。
本日ご乗船の皆さまありがとうございました。またお待ちしております。お疲れさまでした。
12月10日 最新釣果
ふぐ釣り
10〜16匹
今日も良かったです。型がいいのでボリュームたっぷり。今シーズンも始まった感じです。毎日がこうならいいんですが潮の関係でまたシブい日もありますので行ってみないと分かりません。
本日ご乗船の皆さまありがとうございました。またお待ちしております。お疲れさまでした。
12月9日 最新釣果
ふぐ釣り
4〜8匹
少しの間シケなど続いて久々出船でした。今日は朝イチ近場。いくらか気配はありました。アタリ無くなってからは神戸方面へ。いつも今日ぐらいの潮回りでは潮の動きはあっても食わないイメージでしたが、今日は良い感じの潮で暇なくアタッてくれました。行ってみないと分からないですね。
本日ご乗船の皆さまありがとうございました。またお待ちしております。お疲れさまでした。
12月5日 最新釣果
ふぐ釣り
1〜4匹
今日は久々神戸方面へ。朝イチの潮を狙って行ってみましたが、アタリあって良い感じでした。
途中少々トラブルあって良い時間に数を伸ばしてもらえませんでしたが今後楽しみな感じでした。ここのポイントも良く食う潮は限られてるので今日ぐらいから大潮までの間。良い日を狙うなら旧暦11日〜15日、26日〜30日ぐらいで覚えて下さい。
本日ご乗船の皆さまありがとうございました。またお待ちしております。お疲れさまでした。
12月4日 最新釣果
ふぐ釣り
0〜2匹
写真なし
今日は少しシケを挟んでの出船。前回の1人試しは良かったんですが、シケて状況が少し変わったみたいでした。結果悪く残念。。明日も頑張ります。
本日ご乗船の皆さまありがとうございました。またお待ちしております。お疲れさまでした。
11月28日 最新釣果
1人試し。
9匹
前回トラフグが釣れた潮に近づいてきたので様子見に行ってきました。結果トラフグなかったですが、黒サバ1、ショウサイ7、コモン1でした。
9時ぐらいまでの潮でオモリは8号〜5号。あまり潮通しが良くないので軽いオモリを使えた方がいいです。使ったエサは3匹。仕掛けを潮に流してひたすら底を叩いていくだけで、アタリを掛けなきゃ仕方ない時だけアタリを見る。
ふぐは好奇心が高いので跳ねたり流れたりしてると見に来る。そこに美味しそうなエビがあれば何としても食べたくなるんだと思います。泥底を叩いていると煙も上がるし、コツコツ音もするだろうし、フグもあれは何?って。エサだけ持ってかれてるようじゃ試し釣りにならないので食べようとするなら全部掛けてやります。
昨日は仕立て出船でした。朝からよくアタッて中盤からシビアな感じにアタってました。最後別ポイント行ってからはアタリなしでした。(0〜5匹)
11月26日 最新釣果
ふぐ釣り
0〜4匹
今日は朝イチから徐々に潮が速くなる日。よくエサが取られる様子だったので潮が緩むタイミングを期待してたんですが、潮の速い時間しか食ってくれませんでした。潮が速いと係り釣りではやりにくく、流し釣りで20号〜30号。オモリが重いとアタリが伝わらず知らない間にエサがないといった感じでした。
アタリを取るには基本的には竿先がゼロテンション状態で1個目のガイドの違和感のようなのを見る感じです。なので竿先に負荷がかかり過ぎると見逃します。手元まで伝わるアタリが来た時にはふぐがエサを食べ切るのに首を振って食べ終わりの合図みたいなもので、合わせても掛からない事が多いです。前アタリというかファーストタッチでアゴに即掛けで、エサが残ってるが一番の理想。アタリなくから合わせで掛けてもエサがないなんて事もシバシバ。どうやって食ってるのか餌取りですからね。
係り釣り、流し釣りどちらの場合でも状況にあった重さの選択は重要なポイントですので色々試してみて下さい。
本日ご乗船の皆さまありがとうございました。またお待ちしております。お疲れさまでした。
11月25日 最新釣果
ふぐ釣り
0〜4匹
今日もあちこち点々とやってきました。サバフグが船中1匹でショウサイメイン。一箇所で粘ってる方がもしかしたらもう少し数が伸びたかも知れませんが可能性を信じて色々回ってました。もっと数を伸ばせるように頑張ります。
本日ご乗船の皆さまありがとうございました。またお待ちしております。お疲れさまでした。
11月23日 最新釣果
ふぐ釣り
2〜6匹
今日は朝からエサがなくなる様子だったので1日粘ってやってました。潮が変わった後半からポツポツ釣れてくれましたがトラフグなど大物はなし。居ても潮が合わないと食わない。どんな潮で食ってくるかはその日行ってみないと分かりませんがコンスタントに釣果を上げれるように日々勉強です。
本日ご乗船の皆さまありがとうございました。またお待ちしております。お疲れさまでした。